鬱色時代へ遠足新報へ

ドラえもん研究サイト 「のびダス」

のびダス 目次

★のび太研究

のび太が百点取ったテストを再現してみた (2003.10.22)
のび太が一生に一度だけ百点を取った「小学4年生/算数」の問題を忠実に再現しました。のび太の解答方法についても分析しています。

「のび太のテスト」・得点完全リスト (2004.03.26)
「のび太のテストの成績」を調査。0点を取った回数などをリスト化しています。徐々に「進歩」していくのび太の様子が伺えます。

「のび太のシャツ」オールカタログ-全823話137着大図解 (2004.11.05)
のび太が普段着ている「シャツの柄」を隈なく調査し、データ化・考察しました。意外とお洒落なのび太の姿が見えてきます。

失敗だらけ !「起業家のび太」の「のび太商法」完全リスト (2005.06.28)
「起業家」の顔を持つのび太。秘密道具を駆使した、アイデアたっぷりの「のび太商法」がどのような職種に広がり、どのような成果を生み出してきたのか、成功・失敗 双方の事例を踏まえながら、詳細に分析しました。

のび太の特技分析・射撃編-「スナイパーのび太」の射撃シーン全リスト (2005.08.20)
のび太の特技の1つが射撃(射的)です。読み解いてみると、これまでに200発を超える弾を撃ち、90%の成功率を誇る「名スナイパー」としての顔を持っていることが分かりました。そんなのび太の射撃シーンを、標的や道具、セリフなどから多面的に分析してみました。

のび太の「ドジ」大全- のび太は何回ドブに落ちた?ほか (2006.03.14)
のび太の「ドジ」な部分を徹底研究。表題の「ドブに落ちた回数」をはじめ、犬に追いかけられた回数、階段から落ちた回数、物にぶつかった回数など、ちょっと気になる小ネタを集めてリスト化してみました。いずれものび太の「間抜け」な側面を浮き彫りにしています。

のび太の「無茶振り」VSドラえもんの「切り返し」大全 (2010.06.27)
ありもしない道具を考え出してはねだるのび太と、それを「ないよ」の一言で冷徹に返答するドラえもんとの、きわめてワンパターンな、しかし味のある問答を集め、リスト化してみました。

「ドラえもんの難解科学解説 VS のび太の反応」リスト(2022.02.23)
遺伝学、生物学から金融工学まで。ドラえもんの「難解な科学解説」を、のび太がどのように反応しているかをまとめたリストです。

各キャラクター研究

●総合

ドラえもんの脇役・完全リスト (2004.03.22)
『ドラえもん』に登場する「脇役」を、登場回数・初出話のデータと共にリスト化した基礎研究です。

ドラえもんメインキャラクター家系総覧 (2004.10.21)
意外と知られていない!? のび太・静香・ジャイアン・スネ夫・出木杉の家系図と、関連キャラの研究です。

窓から捨てすぎ! ドラえもん「不法投棄」の実態調査 (2011.07.04)
ドラえもん世界では、多くのキャラが「ポイ捨て」をします。野比家の窓から、路上まで。キャラ別の投棄割合と、投棄シーンをリスト化しました。

ドラえもん全キャラクター「アヒル口」リスト (2012.06.11)
ドラえもんといえば「アヒル口」。そこで、全キャラクターのアヒル口回数をカウントしてみました。すさまじい数のアヒル口が描かれていることがわかります。

実は危険!ドラえもん世界にはびこる「悪人」リスト(2012.08.11)
平和に見えるドラえもん世界にも、実は個性豊かな「悪人たち」が多数、潜んでいます。彼らの行動と残念な結果を、網羅的にまとめてみました。

のび太たちの習い事リスト-みんな、何かしているの?(2022.06.28)
のび太、静香、ジャイアン、スネ夫が普段どんな習い事をしているのか、まとめてみました。

剛田家(ジャイアン一族)

ジャイアンの歌・登場全話早見表 (2004.04.04)
「公害」と恐れられるジャイアンの歌。リサイタルを開いた回数、またどんな歌があるのか、などを調査して早見表にしました。

ジャイ子・登場全話ガイド~全国のジャイ子ファンに捧ぐ (2004.05.08)
ジャイアンの妹、ジャイ子。彼女の登場する全話を解説しています。

のび太はジャイアンに何回殴られたの?-「ジャイアンの暴力・完全リスト」 (2004.07.22)
ジャイアンがのび太に振るった暴力を隈なく調査。回数だけでなく、暴力の方法や原因なども追究しています。「ジャイアンの暴力・全話リスト」つきです。

ジャイアンのルーツを探る-超強力・剛田家の一族 (2004.10.10)
怖いのはジャイアンだけではなかった!ジャイアンのルーツである剛田一族の素行にスポットを当てた、異色の研究です。

意外とレア! ジャイアン「心の友」認定者リスト (2008.04.26)
ジャイアンの名台詞である「心の友よ」。これまでに「心の友」に認定されたキャラクターと、気になる「"心の友"認定の要件」を調査しました。

ジャイアンと秘密道具 「直接対決」の成績簿 (2013.08.19)
ジャイアンと秘密道具が「直接対決」した結果をまとめた研究です。20世紀の少年が22世紀の技術と張り合うという珍妙な戦いの数々をご覧ください。

骨川家(スネ夫一族)

スネ夫のママ-「ざます語」 完全リスト (2004.10.02)
スネ夫のママの口癖、「ざます」って一体何だ?―そんな疑問から生まれた、ありそうでなかった「ざます語」の全リストです。

雨男スネ夫 (2004.02.25)
スネ夫はとんでもない「雨男」だった!各キャラクタの「雨男晴男度」をグラフ化した小研究。

金持ちスネ夫の「自慢大全」 ―セリフから見る自慢遍歴全リスト― (2008.04.13)
スネ夫のこれまでの「自慢」を調査したリストです。特徴的な「自慢のセリフ」も網羅しました。

●源家(静香一族)

静香の入浴シーン徹底分析&のび太の「助平シーン」全レビュー (2005.07.29)
静香の入浴シーンを、セリフや行動、そしてキャラクタによる「覗き」に至るまでのメカニズムという観点から徹底的に分析。また、実に助平な一面を持つキャラ、「のび太」にも着目。彼の「助平シーン」 も併せてレビューしました。

ドラえもん

ドラえもんの恋ネコリスト~ドラえもんが恋したネコたち (2004.08.21)
生身の猫に恋するネコ型ロボットの悲哀。恋多きオスロボットの生態に焦点を当てました。

「慌てたドラえもん」のポケットから出てくるモノを調べてみた (2008.10.13)
窮地に追い込まれ、慌てるとポケットからヘンなモノを出す癖のあるドラえもん。映画等でおなじみのシーンを、リスト化しました。
「整理のできない未来の中古ロボット」という、ドラえもんの忘れられがちな側面が浮き彫りになります。

のび太vs.ドラえもん~ドラえもんの「毒舌」大全~ (2010.06.27)
のび太の「お世話ロボット」であるはずのドラえもんが、のび太のダメっぷりを見て思わず発してしまった「毒舌」をまとめました。

ドラえもんとネズミの闘いの記録をまとめてみた (2012.08.17)
ドラえもんの天敵であるネズミ。ドラえもんとネズミの闘いの記録を、勝敗表とともにまとめてみました。

●その他のキャラクター

「のび太は先生に何回叱られたの?」リスト(2004.06.29)
のび太が先生に叱られた回数をカウントしました。叱られる原因や場所、「怒られるパターン」などの事例研究も行っています。なお、隠れた名優である「のび太の先生 」の「登場全話リスト」も兼ねています。

ドラえもん「脇役」登場全話リスト-出木杉・ジャイ子編 (2004.09.26)
サブタイトルに名前が付与せらるほどの名脇役、出木杉とジャイ子にスポットを当てた研究です。

兄妹でこんなに違う!「ドラえもんとドラミの性能比較」 (2004.12.02)
ドラえもんと、その妹ドラミの性能を徹底比較した小研究です。ドラミの登場全話リストも掲載しています。

のび太はママに何回叱られたの? -全シーン・全コマ 完全リスト- (2005.06.24)
のび太がママに叱られた全てのシーン・コマ数(300シーン600コマ以上)を漏れなくカウントし、その個別事例を研究したものです。全エピソードについて、詳細な解説を付与しています。「のび太研究」の際の基礎資料として、ぜひご活用ください。

のび太の不運はパパゆずり? ~のび太のパパ・受難大全~ (2008.10.05)
のび太に負けず劣らずの災難に遭っているのがのび太のパパ、のび助です。この研究では、その受難の歴史をリストにするとともに、受難のパターンを分析しています。

ドラえもん世界の研究

検証・「のび太の町」を再現~モデルとなった町はどこにあるのか~  (2005.04.22)
のび太の町は東京都練馬区にあります。では、そのモデルとなった町は・・・?最新(当時)の資料を元に、いろいろと考察をめぐらせてみました。

【ドラえもん】地球は何回ピンチになった?非常事態リスト (2013.08.23)
ドラえもん世界で巻き起こる、「地球のピンチ」。有名な「ちきゅうはかい爆弾」から、「くりまんじゅう事件」「宇宙戦争」まで、様々な非常事態をまとめました。

★秘密道具の研究

ドラえもんの危険薬物リスト~摂りすぎ注意の副作用大全~ (2008.10.26)
ドラえもんには様々な「薬品系」の秘密道具が登場しますが、中には、強烈な作用を持つ薬物も存在します。この研究では、秘密道具を使用したことで起こる「副作用」に着目し、その内容をリスト化するとともに、副作用を起こしやすいキャラクタ、薬品の摂取状況を分析しています。

【映画ドラ】秘密道具の登場頻度ランキング(大長編原作編)(2021.02.14)
ドラえもんの秘密道具の中で、最もたくさん登場する道具は何でしょうか。いろいろな切り口がありますが、ここでは大長編の原作を持つ、「恐竜」から「銀河超特急」までの映画16作品に絞って、延べ301種類の道具を調べてみました。

実現したドラえもんのひみつ道具101選(2024.02.25)
ドラえもんの道具は、1935種(公式)あります。その中で、現代技術で実現している道具はどのくらいあるのでしょうか。調べてみたところ、その数「101」!「実現したドラえもんのひみつ道具」をリスト化しました。

「ドラえもんの秘密道具」と「キテレツの発明品」対照リスト(2024.03.20)
「ドラえもんの秘密道具(2100年代の便利な道具)」と「キテレツの発明品(奇天烈斎が残した「奇天烈大百科」に記された江戸時代/安政年間の発明品)」を250年の時を経て比較してみました。

ドラえもん作品の総合研究

ドラえもん年表~36億年前から2314年まで (2004.08.28)
『ドラえもん』にまつわるあらゆる事象を、36億年前から24世紀まで網羅した大年表です。 物語世界(フィクション)から連載・アニメ・映画・イベントの歴史(リアル)に至るまで、常に最新・正確を期すべく、更新を重ねております。

ドラえもん映画・データリスト (2004.07.26)
ドラえもん映画のデータをリスト化した基礎資料です。監督・脚本・音楽・併映作品も載せています。

ドラえもんの「作中パロディ」元ネタ大全 (2013.01.13)※データベース不具合により本記事に追記することができないため、新しく発見された元ネタについては補遺のページを作成しています(2024.04.24)
ドラえもん世界における「作中パロディ」を洗い出し、その元ネタを分析・解説した記事です。眺めていると、「その時代の流れ」をたっぷりと吸い込んだ、生活感溢れる 、新たな作品世界が見えてきます。付録として、モチーフ、パスティーシュ、時事ネタの一覧も掲載しています。

★その他

「ドラえもんの散歩道」に行ってみた~そしてスネ夫に驚いた (2005.10.25)
藤子・F・不二雄先生の故郷、富山県高岡市にある「ドラえもんの散歩道」。そこにいるスネ夫がちょっと「変なこと」になっています・・・。

★おまけ

「ドラえもん」誕生時計 (2005.09.03)
ドラえもんの誕生のその瞬間まで、その時を刻み続けます。

このページについて

『のびダス』は、これまで発表してきた「ドラえもん研究」をまとめたページです。
2005年6月8日より、街角ウォッチングサイト『鬱色時代』の1コンテンツとして公開されています。

●作成者について

ううせいじん [  連絡先  ] (← お問い合わせ、間違い発見/フィードバック、お仕事依頼など)

●研究の目的と方法

20世紀の生んだ偉大な「S(少し)F(不思議な)生活ごった煮ギャグ漫画」である『ドラえもん』を徹底的に分析し、作品を心行くまで味わうと同時に、その素晴らしさを世に広めていくことが目的です。

扱う対象は『ドラえもん』全般です。原作の「本家」版(藤子・F・不二夫先生の自選集である、てんとう虫コミックス『ドラえもん』1~45巻)の分析を中心としていますが、これに限りません。大長編、 「本家」未収録版、アニメから映画、グッズ、関連マンガに至るまで、範囲を限定せずに幅広く研究しています。

●ページの構成について

このページは、拙サイトの各所に点在する「ドラえもん研究」を、1つの場所にまとめる目的で作成されました。いわば「目次」のようなものです。

●ご利用にあたって

▼リンクについて

▼更新について

▼転載等(二次利用)について

▼注意事項・免責事項

▼「ドラえもん」の世界観を応援し続けます

▼ メディア掲載履歴など

●About this Website

* Author: UUSEIZIN.
* Subject of research: Doraemon

* Notes and Contact;
   This website is written in Japanese.
   However, I will correspond as much as possible if you are possible to inquire in English. mail Contact here, please.

●参考文献

各ページをご参照ください。
特に記載のない場合は、藤子・F・不二雄/著 てんとう虫コミックス『ドラえもん』1~45巻(小学館)を参考としています。

▼ドラえもん世界に興味を持った方へ

●更新情報


公開開始:2005年6月8日

↑[鬱色時代へ]←[遠足新報へ]