このウェブログのタイトルが「編集後記」だったことを今更ながら思い直した。
観る人からすると、お、何か掲載されているネタの裏話かな、なんて期待して開くと、突然、エコに対して激怒していたり、消費増税にブチ切れていたり、かと思うと突然映画のレビューをしていたり、全然このサイトの話をしていない(していることもあるが)。そう、まったく「編集後記」ではない。
・・・ということで、ちょっとは珍しく「編集後記」をしたいと思う。
***
2020年11月8日のトップページのネタについての制作話から。
まずオープニングとエンディング画像について。普段はソースを書かないが、これは千葉市花の美術館(三陽メディアフラワーミュージアム)である。ここはゆったりといろんな花を眺めることができるのでなかなかおすすめのスポットである。1つ1つ装飾もかわいいのよね。掲載した写真も、ディスプレイが可愛すぎてフォトジェニックすぎて、どうしても撮っておきたくて撮ったもの。愛らしいものが好き!
次にネタについて。コメントにものすごく時間がかかるネタもあるのだが、これはスパーンと決まった。ほとんど言葉なしでいける、シンプルなネタが一番気持ちいい。作っていて最高なのは、看板を見つけた瞬間にネタまで出来上がることだが、これは何となく感じるものがあって写真を撮って、PCに保存して、画像を見たときにコメントが急にインスピレーションが湧き上がってきたパターンである。気持ちいい!
ちなみに最近は電動自転車を買って、それでサイクリングをしながら神社巡りをしたり、サイクリングロードを走ったり、スーパー銭湯に行ったりするのが趣味になっているのだけれど、その道すがらで発見した看板がネタになっている。「趣味」と「実益(何のだ)」を兼ねているのだ。
最後にお約束のはとについて。「鳩時計」、そのまんま。気持ちいいくらい「鳩時計」。ちなみにここは葛西臨海公園。ここの葛西臨海水族園は非常におすすめである。メインはマグロ大水槽とペンギン島なのだが、それ以外にも様々な珍魚、海鳥などラインナップが充実。「ショーなし」だから比較的安いし、万人向けの好スポットだと思うなぁ。
***
youtuberの動画を見ていると、「僕の制作環境を発表します」的なのってよくある。誰がどんな機材や部屋でクリエイティブ活動をしているのか・・というのは、男心を実にそそられるのである(だからヨシダヨシオさんとか、「作業部屋」ベースだから超おもしろい)。
雑誌なんかで「漫画家の部屋公開」とか、「ここであのアニメが作られている!」的な企画も大好きである。
ということで、「ううせいじんの制作環境 大公開」のコーナーが突然はじまる。
(※画像が消えてしまいました/2022年1月補注)
これが私の制作環境である。
上段は時計、卓上カレンダー、ティッシュ、薬箱、しおり、置物であり、
下段は電気スタンド、ノートPC、マウス、アロマスティック、文房具入れ、置物である。
シンプルでしょう。
デスクトップもこんな感じである。
(※画像が消えてしまいました/2022年1月補注)
決してミニマリストではない。むしろ、「物を捨てられない野郎」「趣味は読書と積ん読です」的な感じだが、作業環境はシンプルなのだ。
さあ、お待ちかねのQ&Aコーナーである。
Q「どんなPCを使っていますか」
A「別に動画サイトでもないし、ごく普通のノートPCを使っています。え?スペックですか?2011年から8年間愛用していた(Windows7→8→10 Proと入れ替えて使ってきた年季モノでした)東芝のDynabook T551が壊れたので、2019年の秋にLenovoの IdeaPad L340に買い替えたんですよ。CPUはIntel Core i7-8565U(第8世代)、メモリは8GB、SSDは1TB。Windowsは10 Home。普通にこのサイトを編集する分には何のストレスもないですね」
Q「どんなソフトでサイトを作っていますか」
A「マイクロソフトのWebオーサリングツール「FrontPage2002」を使い続けています。Office XPの時代からのものだから、かれこれ・・・15年じゃくだらないくらいお世話になっています。さすがにWindows10で動かすにはちょっとした手間が必要だったのですけれど、ちゃんとマイクロソフトのライセンスも通ったし、愛用しています」
Q「写真は何で撮影していますか」
A「以前はデジカメを使っていました。ただ、iPhoneになってからはもっぱらiPhoneだけになりました。ちなみに今はiPhone8を使っていますよ。」
Q 「Youtubeはやらないんですか」
A インスタでもブログサービスでも、TwitterでもYoutubeでもなんでもいいんですが、せっかく自分でつくったものが「他人のトラフィック」になるんですよ。もしそのサービスが終了したら、「自分がやったこと」は、その痕跡ごと消えてしまう・・そんなの収集癖のある私にはとても耐えられません! 原則は自分のドメインで、つまり自分のお庭で遊んでいたいので、やらないと思います。楽天が買収したinfoseekのiswebが突然、全部消されて以降、クラウドサービスに頼るのはやめようと決意したので(使っても期待はしない、いつか消えると思う、ということです)。・・・で、答えていて気づきましたが、ここは「持ち家信仰」的なモノがあるのかも・・・
2020年11月8日公開