2010/07/31公開の記事。
全国には様々な地名があり、ゆえにたくさんの面白い駅名が存在する。
関東の人は「日暮里」を「にっぽり」と読めるけれど、東京に明るくない人からすれば「ひぐれさと」と読んでしまうのが普通だろう。「芦花公園(ろかこうえん)」や「業平橋(なりひらばし)」なども難しいかもしれない。「原当麻(はらたいま)」などは関東の人もよく知らぬだろうが、知っていたら思わず「3000点」をあげたくなってしまう・・・あ、「はらたいらに3000点」っていうアレのことだが・・・
一方、関西の人は「十三」を「じゅうそう」と読むだろうけれど、関東人からすればこれはどう見たって「じゅうさん」である。 「喜連瓜破(きれうりわり)」「小林(おばやし)」「学文路(かむろ)」なども難しいだろう。
さて今回は、東京の横っちょの半島、「千葉」から、難読駅名クイズをお届けする。
全部分かったあなたは、相当な「通」である。
<問題編>
(1)飯山満
(2)下総松崎
(3)東浪見
(4)太海
(5)求名
(6)木下
(7)逆井
(8)酒々井
(9)作草部
(10)葭川公園
(11)海鹿島
(12)八柱
(13)飯給
(14)鰭ヶ崎
<解答編>
(1)飯山満(東葉高速鉄道)
答え:「はさま」
コメント:これはどう考えても「いいやまみつる」でしょう。人名かと思うぞ。誰でも。
(2)下総松崎(JR成田[我孫子]線)
答え:「しもうさまんざき」
コメント:ここは「まん」ですよ「まん」。あと念のため「しもふさ」ではなく「しもうさ」。
(3)東浪見(JR外房線)
答え:「とらみ」
コメント:サーフィンをする人は知っているかも。
(4)太海(JR外房線)
答え:「ふとみ」
コメント:初日の出が拝めます。
(5)求名(JR東金線)
答え:「ぐみょう」
(6)木下(JR成田[我孫子]線)
答え:「きおろし」
コメント:「木下街道」という幹線道路も走っています。
(7)逆井(東武野田線)
答え:「さかさい」
(8)酒々井(JR成田線)
答え:「しすい」
コメント:千葉県の人だけ、なぜかよく読めるのだが・・・理由は「ちびっこ天国」なる子どもプールがあるからだ―と、私は思う。子どものころの思い出として「酒々井」がインプットされている人間が、千葉には異様に多いのである。
なお同様に難読と言われる「八街(やちまた)」も、千葉県下での認知度は高い。千葉県名産のスイカや落花生と言えば、すぐに「八街」を思い出すのである・・・
(9)作草部(千葉都市モノレール)
答え:「さくさべ」
(10)葭川公園(千葉都市モノレール)
答え:「よしかわこうえん」
コメント:「葭」の字が強い。第三セクターらしからぬ、敢えて「難しい漢字」を使ったことは天晴れである。普通だったら「ふれあい・みらい・エコ・平和・よし川公園」になっていたところだ。
(11)海鹿島(銚子電鉄)
答え:「あしかじま」
コメント:どこで区切るかが問題。「海」「鹿島」ではなく、「海鹿」の「島」なのね。
(12)八柱(JR常磐線)
答え:「やはしら」
(13)飯給(小湊鉄道)
答え:「いたぶ」
(14)鰭ヶ崎(総武流山電鉄)
答え:「ひれがさき」
全問正解―変態です。
10問以上正解―すごいです。
5問以上正解―一般的です。
3問以上正解―気にしなくていいです。
1問以上正解―もう少し千葉に関心を持ちましょう。
全問不正解―残念です。
公開開始:2011年6月27日