求人☆注意ワード

↑きっずのトップ


お仕事をするときに、こんな求人ワードがあったら注意しましょうねという話です(全部が全部そうではないかもしれませんが、脳内でアラートはかけてもよいでしょう)。

***

■アットホームな職場です

アットホームすぎてよく社員旅行とかBBQなどをやってしまうパターン。または人間関係が濃いパターン。職場の雰囲気と合わないと辛くなります。あるいは、特にアピールポイントがない場合に多用される傾向にあります。

■遊びにも全力!

「アットホーム」の亜流。職場外の飲み会やボウリング大会その他、レクリエーションが多すぎて初見お断りの雰囲気がプンプンします。馴染めなければOUT。

■若い仲間が活躍中

定着率が低いのか、若い人が少ないのか。いずれにしても、「若い人」が来ないところに何らかの課題がありそうです。

■経験不問、未経験者歓迎

定着率が低い可能性あり。あるいは人手不足。言い方が悪いですが、これ、「猫の手も借りたい」と言っているのと同じですからね(もちろん、中には軽作業の求人で本当に経験が不要というケースもありますが)。

■人物重視

「経験不問」の亜流。人手不足で「試験なんてしないから、安心してとにかく誰でもいいから面接に来てくれ」の意が潜んでいる印象。だって、人物を重視しない採用なんてあり得ないんですもの。求人広告に「ただいま求人中です」と書くくらい、実は何も言っていないに等しい言葉です。

■月●万円以上可能!

理論上は可能ということですね。エベレスト登頂のように「できる人もいる(あなたができるとは言っていない)」。歩合制になっている可能性が高い。ないしは、基本給は低くても当初から長時間労働が確定している職場ですかね。

■年収●万~●万円(数百万円の幅)

歩合制の可能性が高いです。

■ノルマなし

仕事なのでノルマはなくても「目標」があるのが普通です。あるいは、完全歩合制で売れなければそれはそれで・・という方針の可能性もあります。

■残業月●時間

「残業が月●時間になる(ときもあるかもね)」という意味で、実体はこれよりも多くなると考えるのが普通。また、「月●時間分(を見做しで渡すからね。あとは分かるよね)」という意味かもしれない。

■幹部候補生

「早々に役職をつけて、管理職にしてしまう」パターンかもしれない。幹部だから儲かるというわけではないですよね。しかも幹部なのでよりノルマの締め付けは厳しくなる・・・。

■入社●か月で部長に!

幹部候補生煽りの亜流。その「部長」のステータスがどのくらいかによりますよね。

■軽作業

英語(light work)の直訳です。意味は「誰にでも覚えやすい簡単な作業」くらいの意味で、よく勘違いされがちな「軽い物を運ぶ」わけではないので注意が必要です。軽自動車は「軽油」ではなく「ガソリン」ですよね。誤認の思考性向はそれと似ている(?)かもしれません。要するに、ものすごく重い物を揚げ降ろしするような倉庫作業(労働強度としては重労働ですよね)も、定義上「軽作業」になる場合がある、ということです。

■自由な社風

大いに結構ですが、ほんらい自由と責任はセット。自由奔放に野放し(規律がない)状態だとしたら、「放埓」でしかありません。

■風通しの良い職場です

これまた大いに結構ですが、個人情報までもが「風通し良く」なられても困ります。噂話で持ちきりなんて、面倒ですよね。

■クリエイティブな仕事!

昔から、「人気の職種は激務」と言われます。「替え」になりたい人がたくさんいるからです。クリエイティブ系の職種はその1つといえます(制作会社、広告代理店、出版社など)。

もともと、志望者が多い業界のこと。このワーディングで人を集めなければならないということは、上流工程(発注元)というよりは、比較的労働条件が過酷な下流工程である可能性は大いにあります。

■仲間と一緒に!

前述の「アットホーム」とか「遊びも全力」の同一グループと言えましょうか。まだ「チームで一緒に」なら仕事っぽいのですが、「仲間」になると途端に「文部省推薦青少年映画」みたいになってしまいますね。

いざ入社してみたら、「仲間と一緒に!サービス残業!!」とかだったら笑えません。

■夢に向かって一緒に頑張りましょう!

この「夢」の内容にもよるのかな、と思います。よく企業の理念にあるような崇高な社会的目的のために・・というのならまだ分かるんですよ。ただ、こういうところの「夢」って、もっと卑近というか、「タワマンに住みたい」「大金持ちになりたい」「クルーザー買いたい」「レクサス乗りたい」「FIREしたい」みたいな、、、「個人の欲望」的なものである印象がとても強いのですよね(完全に偏見ですけれど)。こういうのを「一度しかない人生」とか煽って、なぜか「仕事」で奉仕させるという、まあ一種の洗脳の手口ですよね。自己実現って、「個人の欲望を満たす」だけではないはずですから。

■正社員登用制度有

これ、嘘ではないんです。ただ、厳格な登用試験を設けている場合がほとんどですから「狭き門」であることは最初から覚悟しておく必要があります。

■●●代の女性も活躍中!、主婦も活躍中!

法的に「●●代女性を募集しています」「主婦に来てほしい」とは書けないので、こういう表現になっています。基本的には「●●代の女性を募集しています」「主婦を募集しています」ということでしかないので、ここから外れると(例えばこの場合は男性が応募すると)、まず採用されません。うーん、、、お互いの無駄打ちを避けるためにも、わざわざこの表現から外れる人は応募しなくてよいでしょう。取る気が端からないのですから、お金と時間がもったいないです。

■親切丁寧に指導します

「人物重視」と非常に近くて、会社が従業員を親切丁寧に指導するのって・・・・当たり前なんですよね。もし整った研修制度があれば、「どう親切丁寧に指導するのか」具体的にアピールできるはずなので、それがないということは・・・。それ以外のアピールポイントがあるのか?という部分は必ずチェックしておきましょう。


↑きっずのトップ