[トップページへ]
うついろヘルスケア
◇どんなページ?
健康について考えるページです。サイト内に散逸していた「健康に関する情報」をまとめました。
◇インデックス(目次)
■痔に関する情報
■過労・ストレスによる「適応障害」&「燃え尽き症候群」に関する情報
【総合】
- 適応障害経験者としての体験、気づきをQ&A形式でまとめてみました。症状からお金のこと、そして再発防止まで。誰もが「気になること」を網羅しています。
- 調子に乗って書き溜めているうちに、ちょっとした本の数冊分くらいの文字数(60万字超)になってしまいました・・・何かお役に立てることがあるかもしれません。
- 実際に適応障害になってみての、自身の得た教訓をまとめました。
【症状】
- 適応障害の「兆候」をまとめてみました。放っておくとどうなるか、についても記載しています。
- 今思えば「おかしくなっている」といえるサインを取り上げてみました。
【原因】
【休む】
- 「もう休むべきか」迷った時のチェックリストです。設問に答えると、今「休むべきか」の状態が判定されます。
- 私の経験に基づくものなので、あくまで参考程度にお使いください。
- 解説記事:各質問項目(全部で30個)についての解説を、8つのカテゴリに分けて掲載しています。
-
適応障害などと診断され、長期の休養に入ったはよいものの、「どう休めばよいのか」はなかなか分かりません。一般的に、回復までには「とにかく休養」⇒「少しずつ活動」⇒「復職準備」の3つのフェーズがあると言われているので、自身の経験も踏まえて、段階別の「休み方」をまとめてみました。
- 高ストレスによって疲労が蓄積し、休むことになったときのメカニズムや治っていくまでのプロセスを、「プール」にたとえてみました。
【再発防止】
- いざ適応障害が寛解しても、再発してしまっては元の木阿弥です。悪夢の再発を防ぐための考察です。
- 今すぐ「即レス」から逃げられる! PCとスマホのおススメ設定です。
- そもそも、「働く人を疲弊させる風土」になっていませんか?その見直しをしてみたいものです。
【派生】
- 適応障害になった経験をもとに、「かるた」を作ってみました。
- 適応障害の経験を、たとえ話を用いて詩(うた)にしてみました。
■パニック障害・自律神経失調症に関する情報
■不妊治療に関する情報
■骨折に関する情報
■感染症予防(新型肺炎等)に関する情報
■熱中症予防に関する情報
- 上記の改訂版で、「熱中症予防」に絞って詳述したメモです。
■健康全般に関する情報
-
感情の発露たる「怒り」。怒りそのものをなくすことはできなくても、巧く付き合うことは可能です。「怒りと付き合う」ことが、生きやすく生きていくためのコツであります。私が直接、所謂アンガーマネジメント領域のトレーニングを受けて学んだ「怒りとの付き合い方」を、学びからまとめました。
◇情報コーナー
【このページについて】
本コンテンツの公開開始:2019年9月16日
[トップページへ]