以前、藤子・F・不二雄ミュージアムで「キテレツ大百科とドラえもん 江戸時代の発明と未来のひみつ道具」という企画展がありました。
江戸時代(安政年間、1855-1860)とドラえもんの時代(2112年)の間は約250年。
今回は、250年の時を経て、「ドラえもんの秘密道具(未来の便利な道具)」と「キテレツの発明品(奇天烈斎が残した「奇天烈大百科」に記された秘密の発明品)」を比較してみました。
『キテレツ大百科』原作に登場した全部で41の発明品と『ドラえもん』の秘密道具との対照リストです。
キテレツ大百科 (江戸時代/奇天烈斎の発明品) |
説明 |
ドラえもん (未来の秘密道具) |
説明 |
グライダー(☆) | 山の峰から一里半飛行することができるグライダー | お子さまハンググライダー | 未来のグライダー |
神通鏡 | 奇天烈大百科に書かれた(白紙にしか見えない)特殊な文字を読むことができる | 内緒ペン | 宛名の本人にしか描いたとが見えないペン |
からくり人間(コロ助) | ロボット | トモダチロボット | 友だちになってくれるロボット |
脱時機 | 時間の流れから抜け出せる(時間を止められる) |
タンマウォッチ、 驚(狂)時計(マッドウォッチ)、 ウルトラストップウォッチ |
時間を止められる |
蜃気楼鏡 | 蜃気楼を映し出す | 立体映写機(室内旅行機) | 立体映像で旅行気分を楽しめる |
獣類操り機 | 動物の動きをコントロールする | 運動神経コントローラー、筋肉コントローラー | 動物の中枢神経を刺激して、筋肉の動きを操る |
水を分解して酸素を取り出す薬(☆) | 水中の酸素を気化する | 水中酸素アメ | 水から酸素を取り出し、水中でも呼吸できるようになる |
亀甲船 | 潜水艇 | 瞬間移動潜水艦 | 水から水へ移動することのできる潜水艦 |
かべぬけ服 | 壁をすり抜けられる | 通り抜けフープ | どんな壁でも通り抜けることができる |
潜地球 | 地面に潜る | 潜地服 | 地面に潜る |
ねん土水 | 水を粘土のように変える | 水加工用ふりかけ | 水を様々な形状に変ることができる |
もとの水に戻すガス(☆) | 粘土化した水を元に戻す | 水もどし | 加工した水を元の水に戻す |
加楽利生物台 | 生物をサイボーグ化する | 動物の遺伝子アンプルとクローニングエッグ | 遺伝子アンプル液の配合で動物をつくることができる |
夢幻燈 | 映画を作ることができる | イージー特撮カメラ | 特撮映画を撮影できる |
羅部身膏 | モテ薬 |
あいあいパラソル、 即席スイートホーム |
パラソルのほうは、5分間入っていると、向かって左側の人が右側の人を好きになる スイートホームは、好きな人を誘うと相手もこちらを好きになってくれる |
如意光 | 光を当てたものを小さくする | スモールライト | 光を当てたものを小さくする |
地震発生機 | 万が一に備えて、ニセの地震を起こす | 災難訓練機、大型災難訓練機 | 万が一に備えて、訓練の災害を起こす |
召し捕り人 | 悪事を働いた人を捕らえる | 正義ロープ、正義のパトカー | 悪事を働いた人をこらしめる |
空中遊歩台 | 超鈍足のジェット機 | 三輪飛行機 | ペダルを漕ぐだけで飛び上がる飛行機 |
わすれん帽 | 記憶を吸い出して嫌なことを忘れられる(付属のシリンダーで記憶を植え替えることも可能) | メモリーディスク |
脳の記憶を一時的に取り出し、再生したり、消去したり、植え替えたりできる。 ※ちなみに、「忘れろ草」は何もかも忘れてしまう、「ワスレバット」はその時考えていたことを忘れてしまう、「ワスレンボー」は時間を区切って忘れさせられるという違いがある。 |
天狗の抜け穴 | 空間を捻じ曲げて近道をつくる | 空間入れ替え機 | チョークで囲んだ空間を入れ替えることができる |
うらみ糖 | うらみを晴らすために幽霊を出せる |
うらめしドロップ、 うらめしズキン |
魂が抜けだして一時的に幽霊になる (「頭巾」のほうはうらみを晴らすまでつきまとう) |
宝物探知機 | 宝物を探して、ランプで知らせてくれる |
宝探し機、 宝探し地図 |
「宝探し機」は100m以内にある宝を探知する 「宝探し地図」は世界中を360枚に分けた地図で、「宝探し棒」でつついて見つかるとブザーが鳴って知らせてくれる |
皮膚呼吸で海水から酸素を取り入れるクリーム(☆) | 海水から酸素を取り入れるとともに、高い水圧にも耐えられる |
エラチューブ、 深海クリーム |
エラチューブは水中でも呼吸ができる道具 深海クリームは深海の水圧・水温に耐えられる |
航時機 | 過去と未来へ自由に行ける | タイムマシン | 過去と未来へ自由に行ける |
設計図を入れると工事をしてくれる機械(☆) | 設計図を入れると工事をしてくれる | 自動万能工事マシン | 設計図を入れるとその通り作ってくれる |
浄玻璃の鏡 | 過去のどんな小さな悪事でも映し出す | ― | ― |
直通テレビ | 現況を中継することができるテレビ | モニターテレビ |
衛星中継機能があるテレビ ※「現実中継絵本」も機能としては近い |
縮む門(☆) | 通ると体が縮む(反対側を通ると元に戻る) | ガリバートンネル | 通ると体が小さくなる(反対側を通ると元に戻る) |
熱気球 | 小さな火力で大きな浮力を得られる小型の熱気球 | ミニ熱気球 | 線香一本でふくらむ気球 |
念力帽 | 念力を発射できる |
エスパー帽子、 念力目薬 |
帽子は、念力・瞬間移動・透視が可能 目薬は、念力でモノを動かすことができる |
分身機 | 分身を作れる | 分身ハンマー | 分身を作れる |
どんな狭いところでも乗れるスキー(☆) | 小型の自動スキー | お座敷ゲレンデ |
部屋の中でスキーが楽しめる ※「どんなところでも」という点では「いつでもスキー帽」や「オールシーズンスキー」も機能としては近い 「自動」という部分では「ウルトラバランススキー」もある |
遊魂帽 | 魂になって乗り移った相手を自由に動かせる | 魂吹込み銃 | 自分の魂を相手に吹き込み、自由に操る |
植物の種に放射線を当てる機械(☆) | 「人間植物」など、植物を変異させて動けるようにする |
植物自動化液、 植物歩かせ液、 植物操り機 |
「自動化液」は植物が自由に動けるようになる 「歩かせ液」は足が生えて植物が動き出す 「操り機」は植物の細胞を一時的に動物化して動かす |
こころみの家 | カップルが結婚した時にうまくいくかどうか、ままごとで試す | カップルテストバッジ | 将来結婚してうまくいくかどうかを試すバッジ |
ビードロ丹 | 透明人間になれる |
透明マント、 透明ペンキ、 透明になる目薬 |
透明マントはかぶると透明になる 透明ペンキは塗った部分が透明になる 目薬はさすと透明人間になる |
回古鏡 | 過去を映すカメラ |
おくれカメラ、 タイムカメラ(時間カメラ)、 タイムテレビ、 タイムふし穴 |
おくれカメラは少し前のできごとを映す タイムカメラは瞬間を遡りながら電送写真を送る タイムテレビは過去と未来を見ることができる タイムふし穴は(その場所の)過去と未来をふし穴からのぞける |
千里鏡 | 電送写真機 | モニターテレビ |
衛星中継機能があるテレビ ※「現実中継絵本」や「スパイ衛星」「スパイセット」も機能としては近い |
昇月紗 | 重力を遮る | 重力調整機 |
重力を自由に調整できる ※「重力ペンキ」は、塗ったところが下になる効果 |
操獣座 | 動物を操る | 運動神経コントローラー、筋肉コントローラー | 動物の中枢神経を刺激して、筋肉の動きを操る |
☆=正式名称不明 |
昔も今も、そして未来も、「こんなこといいな、できたらいいな」の思いは一緒、ですね。
<参考文献>
・藤子・F・不二雄『キテレツ大百科』(1?3巻)小学館
・『ドラえもん最新ひみつ道具大事典』 小学館
2024年3月20日公開