ドラえもんの「秘密道具」の中で、最もたくさん登場する道具は何でしょうか。
今回は大長編の原作を持つ、「恐竜」から「銀河超特急」までの映画16作品に登場したのべ301種類の道具を調べてみました。
■秘密道具の登場順位(「恐竜」から「銀河超特急」まで)
順位 | 秘密道具名 | 作品数 |
1位 | タケコプター | 16 |
2位 | 通りぬけフープ | 11 |
3位 | どこでもドア | 9 |
4位 | スモールライト | 8 |
ほんやくコンニャク(おみそ味含む) | 8 | |
6位 | タイムマシン | 6 |
7位 | ヒラリマント | 5 |
ビッグライト | 5 | |
ショックガン | 5 | |
10位 | スペアポケット | 4 |
空気砲 | 4 |
タケコプターが堂々の1位!全作品に登場しているのはこの道具だけです。
一般的に、3大秘密道具といえば「タケコプター」「どこでもドア」「タイムマシン」だと思いますが、映画ではちょっと違ってきます。
2位は意外なことに「どこでもドア」ではないのですね。2位は「通りぬけフープ」。映画という性質上、敵のアジトに潜入したり、そこから脱出したりという使い方が役に立つからでしょう。3位が「どこでもドア」でした。
4位は「スモールライト」と「ほんやくコンニャク」。ほぼ半数の作品に登場しています。スモールライトは自分が小さくなったり、敵を小さくしたり。「ほんやくコンニャク」は異世界の人と会話をする橋渡し役ですね。いずれも使用頻度が高いのはうなずけます。
ようやく6位がタイムマシン。必ずしも「過去」を冒険するわけではないからですね。以降、ヒラリマント、ショックガン、空気砲など、「戦いの道具」が続きます。
▼以下、資料として登場回数別のリストを載せておきましょう。
■道具(301種類)の登場作品数リスト
道具名 | 作品数 |
タケコプター | 16 |
通りぬけフープ | 11 |
どこでもドア | 9 |
スモールライト | 8 |
ほんやくコンニャク(おみそ味除く) | 7 |
タイムマシン | 6 |
ヒラリマント | 5 |
ビッグライト | 5 |
ショックガン | 5 |
スペアポケット | 4 |
空気砲 | 4 |
桃太郎印のきびだんご | 3 |
ドンブラ粉 | 3 |
とりよせバッグ | 3 |
タイムテレビ | 3 |
キャンピングカプセル | 3 |
ロボッター | 2 |
ノビール水道管 | 2 |
テキオー灯 | 2 |
たずね人ステッキ | 2 |
タイムふろしき | 2 |
植物改造エキス | 2 |
瞬間接着銃 | 2 |
ジェットモグラ | 2 |
ゴーゴーカザグルマ | 2 |
かべ紙秘密基地 | 2 |
お医者さんカバン | 2 |
宇宙完全大百科 | 2 |
石ころ帽子 | 2 |
六面カメラ | 1 |
レスキューボトル | 1 |
レーザー検査機 | 1 |
るす宅警報テレビ | 1 |
リニアモーターカーごっこ | 1 |
立体コピー紙 | 1 |
ラジコンねん土 | 1 |
ラジコン太陽 | 1 |
ラジコン雨雲 | 1 |
らくらくシャベル | 1 |
ゆめふうりん | 1 |
夢たしかめ機 | 1 |
もしもボックス | 1 |
木材磁石 | 1 |
猛獣さそいよせマント | 1 |
メカ救急箱 | 1 |
迷路探査ボール | 1 |
名刀「電光丸」 | 1 |
無敵矛 | 1 |
無敵盾 | 1 |
無重力ネット | 1 |
ムードもりあげ楽団 | 1 |
耳バン | 1 |
みの虫式スリーピングバッグ | 1 |
ミニプレーヤー | 1 |
ミニドラえもん | 1 |
ミニチュア家具 | 1 |
ミニ探検隊 | 1 |
ミニ球場 | 1 |
ミニかみなり雲 | 1 |
みせかけ銃 | 1 |
ミステリー列車のきっぷ | 1 |
魔法の帽子 | 1 |
マジックドーム | 1 |
迷子さがし機「ごはんだよー」 | 1 |
ほんやくコンニャクおみそ味 | 1 |
ポップ地下室 | 1 |
変身ドリンク | 1 |
ペタリ手ぶくろ | 1 |
ペタリくつ | 1 |
フエルミラー | 1 |
風雲ドラえもん城 | 1 |
必中ゴムパチンコ | 1 |
ピッカリゴケ | 1 |
飛行スカーフ | 1 |
万能ペットフード「グルメン」 | 1 |
万能巣箱 | 1 |
万能クリーナー | 1 |
花園ボンベ | 1 |
ハッタリバズーカ | 1 |
畑のレストラン | 1 |
バショー扇 | 1 |
バギー | 1 |
入りこみミラー | 1 |
ノビールハンド | 1 |
ノビール下水管 | 1 |
ノビールガス管 | 1 |
ネットロケット | 1 |
荷物はこび用荷物 | 1 |
トレアドール | 1 |
どこでもホール | 1 |
道路光線 | 1 |
動物の遺伝子アンプル | 1 |
動物ごっこ帽子(猫耳) | 1 |
動物ごっこ帽子(ゴリラ) | 1 |
動物ごっこ帽子(クマ) | 1 |
動物ごっこ帽子(キツネ) | 1 |
動物ごっこ帽子(ウサギ) | 1 |
テントアパート | 1 |
天地逆転オイル | 1 |
伝書バット | 1 |
電車ごっこロープ | 1 |
天才ヘルメット | 1 |
出前電話 | 1 |
ツキの月 | 1 |
つかみどりバズーカー | 1 |
チューイングピザ | 1 |
チータローション | 1 |
タントサンソアメ | 1 |
探検セット(みの虫式寝ぶくろ) | 1 |
探検セット(ミニカラオケセット歌詞カードつき) | 1 |
探検セット(泥水浄水器) | 1 |
探検セット(警報用花火) | 1 |
探検セット(カツ丼入り圧縮非常食) | 1 |
探検セット(糸なし糸電話) | 1 |
探検セット | 1 |
タイム虫めがね | 1 |
タイム電話 | 1 |
台風のお目め | 1 |
空とぶふろしき | 1 |
即席落とし穴 | 1 |
即席エレベーター | 1 |
ソーラーボート | 1 |
ソーラーカー | 1 |
創世セット(フワフワリング) | 1 |
創世セット(神さまステッキ) | 1 |
創世セット(神さまシート) | 1 |
創世セット(神さま雲) | 1 |
創世セット(宇宙の素) | 1 |
絶対安全救命イカダ | 1 |
成長促進剤 | 1 |
スパイ衛星 | 1 |
スーパー手ぶくろ | 1 |
水中バギー | 1 |
水中キャンプファイヤー | 1 |
水上もうせん | 1 |
水圧砲 | 1 |
進化退化放射線源 | 1 |
深海用海草と魚の卵各種つめ合わせ | 1 |
深海クリーム | 1 |
食用宇宙服 | 1 |
植物の元シリーズ | 1 |
植物改造注射 | 1 |
植物あやつり機 | 1 |
照明ミサイル | 1 |
正体スコープ | 1 |
消光電球 | 1 |
蒸気船 | 1 |
瞬間クリーニングドライヤー | 1 |
重力ペンキ | 1 |
ジャイロカプセル | 1 |
自動万能工事マシン | 1 |
時空震カウンター | 1 |
自家用人工衛星 | 1 |
先取り約束機 | 1 |
さかのぼりボート | 1 |
探しものステッキ | 1 |
サイコントローラー | 1 |
コンピュータ睡眠薬 | 1 |
こけおどし手投げ弾 | 1 |
原始生活セット(ショックスティック) | 1 |
原始生活セット(エアコンスーツ) | 1 |
クローニングエッグ | 1 |
グルメテーブルかけ | 1 |
雲ローラー | 1 |
雲よせ機 | 1 |
雲もどしガス | 1 |
雲の国王冠 | 1 |
雲かためガス | 1 |
金属探知チョーク | 1 |
強力うちわ「風神」 | 1 |
救命イカダ | 1 |
キャンピングハット | 1 |
逆世界入り込みオイル | 1 |
気ままに夢見る機とアクセサリーセット(リモコン) | 1 |
気ままに夢見る機とアクセサリーセット(本体) | 1 |
気ままに夢見る機とアクセサリーセット(カセット) | 1 |
気ままに夢見る機とアクセサリーセット(アンテナ) | 1 |
きせかえカメラ | 1 |
技術手袋 | 1 |
寒波発射扇 | 1 |
かるがる手袋 | 1 |
カメレオン帽子 | 1 |
かべ紙シェルター | 1 |
かべかけハウス | 1 |
かべかけ犬小屋 | 1 |
必ず当たる手投げミサイル | 1 |
かたづけラッカー | 1 |
改良型山びこ山 | 1 |
海底クッキングマシン | 1 |
おりこうターバン | 1 |
おとりロボット | 1 |
おどかしミサイル | 1 |
おざしきつりぼり | 1 |
オートマチック花火 | 1 |
大型災難訓練機 | 1 |
エラチューブ | 1 |
絵本入りこみぐつ | 1 |
エアコンボール | 1 |
ウルトラバランスキー | 1 |
ウルトラタイムウォッチ | 1 |
宇宙ドリンク | 1 |
宇宙救命ボート | 1 |
うき水ガス | 1 |
インスタントルームセットお湯付き | 1 |
糸なし糸電話 | 1 |
雨雲製造機 | 1 |
あべこべクリーム | 1 |
UFOカメラ | 1 |
○×うらない | 1 |
注:実際に使用したシーンをカウントしています。
*「名称が出ただけで使用していないもの」「説明シーンでの登場」は原則としてカウントしていません。
*ドラミを含み、ドラえもん以外の登場人による道具はカウントしていません。
*「ライト」「方位磁石」「時計」など現代でも使用しているものについては、ドラえもんの「秘密」道具としてはカウントしていません。
道具の使用頻度という観点から「映画ドラえもん」を眺めるのも楽しいですね!
参考文献;
・藤子・F・不二雄『大長編ドラえもん』1-16巻、小学館(てんとう虫コミックス)
・『映画ドラえもん超全集』、小学館、2020
初版公開:2021年2月14日