トップページ漫文2003

自動車教習所


●ごあいさつ●

 校長・マウス太郎。

ようこそ、「びっくらびっくり自動車学校」へ。当校では、短期間で皆さんが自動車のスキルを学べるようになっていますよ。結構スケジュールはきつく て脱落者は多いですよ。

●入校式●

入校式は、約10時間です。一人一人に抱負を語ってもらいます(20分くらい)ので、必ず用意してきなさい。それに対する質疑応答の時間を各自10分程度用意する。ということで、準備を怠ればお前のせいで皆が迷惑するのでそのつもりでいろ。いいな。

入校式では、試験をする。適正試験というやつだ。

「時々何で自分は生きているんだろうと思うときがある」とか聞かれる、よく就職試験などであるようなタイプの深層心理テストだ。今例に挙げたようなことに「はい」と答えた場合、テストの結果は芳しくないと思うぞ。

●予約●

当校では、自由にスケジュールを決めたら追放なのだ。すべてこちらが決める。いいな。

●第1段階●

(実技)

  1. まず模擬車での教習がある。次に、実車での教習となる。
  2. 車の乗り降りと運転姿勢ならびに助手席への配慮
  3. 自動車の機構と運転装置の取り扱い、及びガソリンの匂い
  4. 発進と停止及び電波発信
  5. 速度の調節
  6. 走行位置と進路、将来の進路
  7. 時機を捉えた発進と加速
  8. 目標に合わせた楽しい停止
  9. カーブや曲がり角の通行、告白
  10. 坂道の通行、険しい道は車を押して歩くこと
  11. 後退、後退、もう後戻りできない
  12. 狭路の通行、閉所恐怖症になる寸前
  13. 進行位置の選択と進路変更、俺文系だわ。
  14. 障害物への対応、借り物競争。
  15. 標識や標示に従った走行
  16. 信号に従った走行
  17. 交差点の通行(直進)
  18. 交差点の通行(左折)
  19. 交差点の通行(右折)
  20. 交差点の通行(Uターン)
  21. 交差点の通行(逆走)
  22. 見通しの悪い交差点の通行
  23. 踏切の通過
  24. オートマチック車とマニュアル車乗り比べ大会
  25. 急加速と急発進時の措置
  26. みきわめ

(学科)

国語、数学、理科、社会、英語をそれぞれ2時間ずつ、計10時間受講します。

中間テストで、国語、数学、理科、社会、英語のうちどれか2つで 100点を取らないと合格になりません。

●修了検定●

所内の指定のコースを24時間耐久レース的に走ります。逃げ出したくなったら、どうぞ逃げ出してください。合格は、85点です。

●仮免許学科試験●

国語、数学、理科、社会、英語のうちどれか3つで、90点を取らないと合格になりません。

●第2段階●

(実技)

  1. 路上運転前に当たっての注意と路上運転前の準備
  2. 交通の流れに合わせた走行
  3. 適切な通行位置と隠れコマンド
  4. 進路変更(俺、やっぱり理系かも・・・)
  5. 信号・標識・標示等に従った楽しい運転方法
  6. 交差点の通行
  7. 歩行者等の保護
  8. 道路及び交通の状況並びに社会状況に合わせた運転
  9. 駐停車の妙技
  10. 方向変換と縦列駐車
  11. 急ブレーキにビビる
  12. 自主経路設定によるドライブ
  13. 危険を予測した運転
  14. 高速道路での激しいバトル
  15. 地域の事情に合った項目(当校では、「ガソリンスタンドでのジュースの買い方」を学習する)
  16. 教習効果の確認(みきわめ)

(学科)

国語、数学、理科、社会、英語は必須。

応急学科では、新たに「路上でコミュニケーションが出来ない人のためのコミュニケーション論」も行う。

希望に応じて、フランス語、ドイツ語、ロシア語、イタリア語の勉強も可能。留学プログラムまで用意。

総合テストで、受験科目のうちどれか4つで 100点をとらない場合は不合格となり、最初からやり直しとなる。

●卒業検定●

卒業検定は、路上を3日間、旅するのさ。例年、札幌−鹿児島3日間不眠不休走行を行ってもらってる。検定員がコースを指示して走行する「一般走行」と、お前らが自主的に設定したコースを走行する「自主経路走行」、それに難易度世界一と噂されるデストロイヤー方向変換、縦列駐車を行ってもらう。合格率は毎回1%を切ってる。合格者は、・・・正直言って、凄いぞ。

●卒業検定合格者は●

1年以内に本籍の免許センターで学科試験を受け、合格してね。

 

●送迎バス●

なし。金が無い。

昔はあった。その時刻表。

10 00
17 00

 

●使用車種●

使用車種

もう、高級車が勢ぞろい。業界一(当社比)です。


トップページ